点滴器具

MS-136 ステンレス製点滴棒(固定タイプ)
¥7,000(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                    車いすを使用しながら持続点滴が必要な方に使用します。
                    (棒の直径Φ16)
                    ※掲載写真は取付け時のイメージです。上記価格は点滴棒のみのものです。取付けの際は、別売ホルダーが必要です。 
                  重量560g 棒の長さ/1200mm

MS-146 ステンレス製点滴棒(高さ調整タイプ)
¥8,500(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                    車いすを使用しながら持続点滴が必要な方に使用します。
                    (棒の直径Φ16)
                    ※掲載写真は取付け時のイメージです。上記価格は点滴棒のみのものです。取付けの際は、別売ホルダーが必要です。
                  重量640g 棒の長さ/1,000〜1,400mm(5段階)

MS-0012 後方用点滴棒用ホルダー
¥4,300(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                    (ティッピングパイプ径φ17.5・19・22)
                    重量/240g
                    点滴棒径φ16~22mmに対応
                    ※新車装着時は、取付位置(左右)の指定が必要です。

MS-0017 キャスタラック取付用点滴棒ホルダー(前方用)
¥5,000(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                    従来では取付けできなかったスイングアウト車いすにも装着可能になりました。
                    (キャスタラック径φ25.4)
                    点滴棒径φ16〜22mmに対応
                  ※新車装着時は、取付位置(左右)の指定が必要です。
酸素ボンベ用品

MS-134 ボンベ架(標準)
(車軸位置高さ調整用)
                ¥14,100(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                  酸素ボンベを携帯する際に使用します。ベルトによって大きさの調整が可能です。(直径は最大160mmまで可能)
                  ※注文の際、機種のご指定が必要です。PAT申請済
※新車装着時は、取付位置(左右)の指定が必要です。
重量900g

MS-0015 NRボンベ架
¥14,100(非課税価格)

MS-0032 GFガートル架ホルダー
¥4,300(非課税価格)
※点滴棒は別売りになります。

MS-0033 GFボンベ架
(側方取付け)
                ¥14,100(非課税価格)
※取付けには、ガートル架ホルダーが別途必要になります。

MS-0016 ラクーネ2用ボンベ架(片側転倒防止バー付)
¥18,150(非課税価格)
部品価格 オープン価格
				※ボンベを装着し、車いす本体が後方に傾く恐れがある場合は転倒防止バーを併用してご利用ください。

MS-0043 専用転倒防止バー付 ボンベ架(オプション)
¥20,500(非課税価格)
					キャスタ仕様の転倒防止バーが付いたボンベ架。
				※BAL-R1 取付可。
				※右側取付のみです。
					内径130㎜ 重量1,340g

MS-0014 ウイング用ボンベ架(オプション)
¥14,100(非課税価格)
					アームサポートを後方にはね上げてもぶつからない、ウイング機能の車いす専用ボンベ架。
				※新車装着時は、取付位置(左右)の指定が必要です。
				内径130㎜
杖入れ

MS-132 杖入れ(1本用)
¥3,250(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                  車いすで、杖を携帯する際に使用します。(ティッピングパイプ径Φ17.5・19・22)
                  ※注文の際、機種のご指定が必要です。
					※新車装着時は、取り付け位置(左右)の指定が必要です。
重量120g

MS-133 松葉杖入れ(2本用)
¥6,000(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                  松葉杖を携帯するために利用します。
                  (ティッピングパイプ径Φ17.5・19・22)
                  ※注文の際、機種のご指定が必要です。
					※新車装着時は、取り付け位置(左右)の指定が必要です。
重量200g

MS-139 四点杖入れ
¥6,000(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                  四点杖を携帯するために使用します。
                  (ティッピングパイプ径Φ17.5) 
					※注文の際、機種のご指定が必要です。
					※新車装着時は、取り付け位置(左右)の指定が必要です。
重量420g

MS-0013 ラクーネ用杖入れ
¥3,250(非課税価格)
                  部品価格 オープン価格
車いす用バッグ


MZ-201 車いす用バッグ(後方タイプ)
¥7,480(税込)
部品価格 オープン価格
                              寸法 : 幅380×マチ40×高さ390mm
                              #レッド × ブラック
                            #ブルー × ブラック
ブレーキ関連

MS-522 ステンレス製 タッグルブレーキ(1台分)
¥3,300(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                サビることなく耐久性に優れています。
                海の近くや湿気の多い場所での利用に有効です。
              ※オプション対応のブレーキです。

MS-131 延長用レバー(1ヶ)
¥1,750(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                ブレーキのレバーを延長する際に使用します。(ロング100mm 延長タイプ 36g
                ショート50mm 延長タイプ 31g)
                ※装着できないブレーキもあります。
              ※色はシルバーのみになります。

MS-526 介助用ブレーキ(1台分)
¥17,400(非課税価格)
                車輪の中心(ドラム)で、摩擦により速度を抑制するため安定した制動力が得られます。長い坂道などでブレーキを掛けたままの使用に有効です。
                ●重量は約0.7kgプラスになります。
                ●全幅は約10㎜プラスになります。
その他

MS-333 アームサポート ハイトアジャスター(1台分)
¥7,200(非課税価格)
部品価格 オープン価格
              身体に合せてアームレストの高さが4段階に調節できます。
※リクライニング及びスリムマークの付いた自走型には取付け不可。
              
                ※注文の際、パイプ径の指定が必要です。(Φ14.5・17.5・19)

MS-141 転倒防止バー(R型)(1台分)
¥8,100(非課税価格)
部品価格 オープン価格
              本体の転倒を防止するために使用します。床に引っ掛からず、床をキズつけにくいバーです。 
              ※注文の際、機種と前座高の指定が必要です。受注生産になります。

MS-143 転倒防止バー
              (双輪キャスタ付)(1台分)
            ¥12,800(非課税価格)
部品価格 オープン価格
            ※注文の際、機種と前座高の指定が必要です。※受注生産になります。

MS-138 延長ティッピングバー(1ヶ)
¥3,300(非課税価格)
部品価格 オープン価格
                  ティッピングを延長する事により踏みやすくなります。段差越えなどキャスタ(前輪)を上げる頻度の高い方に有効です(180mm)。(ティッピングパイプ径Φ17.5) 

MS-140 ティッピングガイド(片側)
¥1,800(非課税価格)
                  今までより踏みやすくなり段差越えでキャスタ(前輪)を上げる際、楽に上げる事ができます。(ティッピングパイプ径Φ17.5)
                  ※メーカーオプション

MS-0037 KJP-4用転倒防止バー(1台分)
¥12,800(非課税価格)
部品価格 オープン価格
					高さ調節可能。本体の転倒を防止するために使用します。

ネームプレート(1枚)
オープン価格
					アクリル製のプレートです。文字はご希望の内容をお入れします。書体は丸ゴシック体になります。裏面に両面テープ付き。寸法/40×110㎜(大)、30×80㎜(小)※写真は一例です。(40×110㎜を使用)
					※受注生産になります。
						※注文の際、プレートの寸法指定が必要です。(40×110㎜(大)・30×80㎜(小))
						※新車装着時は、取付位置(左右)の指定が必要です。




















